こんにちは!
きんぎょです。
18歳以下に10万円が給付されるようですね。
残念ながらきんぎょは18歳以上だし、独身なので何の恩恵も受けられません。
そんな中で、
10万円配るけど、その内の5万円分はクーポンで配るとか配らないとか・・・
いやいや、それは各自治体さんの判断に任せるとか任せないとか・・・
迷走していますよね( ゚Д゚)
消費喚起という観点からすれば、クーポンにした方がよいというのは分からんでもないですが、使い勝手が悪い。
全額クーポンならまだしも、現金と半々なら最初から現金100%でいいじゃん!
手間もかからないし!
しかし・・・
きんぎょ的には「現金クーポン半々」と、いったん決定したことを「現金100%でもOK」という様に、政策を軌道修正できたことは評価できると考えます。
はたから見ると、凄いグダグタですけどね~
でもすごいと思いませんか?
今まであれば一回決めたら例え間違っていても「もう決めてしまったことだから・・・」といって突き進むしかなかったのに、この土壇場で切り返すことができた・・・これは良いことではないですか!
「よく考えた結果、クーポンは無駄なのでやっぱ現金にします」ってスッパリ言ってくれるのが一番カッコよかったけど、まぁそういうわけにもいかないでしょう。
この調子で、
「やっぱ18歳以下じゃなくて、去年みたいに全国民に10万円配ります」ってなりませんかね?
きんぎょも10万円欲しいぞ!
(*´Д`)ノ
10万円あったら何が欲しいかな~?
う~ん・・・
特に欲しいものないかも・・・
やっぱ株?
将来の配当金のために株買っとく?
仮に利回り5%のJT買ったらどう?
今、1株2300円くらいだから40株くらい買えて・・・1株配当140円だから、年間5600円!
もちろん株価も配当も、将来どうなるかわからないけど、30年持ってたら配当だけで16万8000円!
魅力的ですねぇ~(*´ω`*)
そんなこんなで思うんですけどね・・・
現金10万円配るより、10万円分の株欲しいよね!
ちょうど日銀がETF大量に保有してるんだから、それを政府が買い取って配ればいいじゃん!
日銀もETF処分できるから、一石二鳥じゃない?
きんぎょもTOPIXのETF欲しいから、政府の皆さん!
現金10万より、ETFを配りましょう!
無理?ムリか・・・
※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。投資の最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。