きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

株で配当生活を目論む、オスきんぎょです(※当ブログではグーグルアドセンスによる広告を利用しております。)

正月には何を食う? 焼餅、煮餅? それとも雑煮?

f:id:kinngyo92:20220103113740j:plain

のど詰まらせんなよ!

こんにちは!
きんぎょです。

皆さんは正月期間におもちは食べますか?
きんぎょの家は正月明けの朝食は毎回もちです。
学生の頃は冬休み中はずっと「朝もち」だったのですが、社会人になってからは、仕事が始まったらフツーにご飯に戻ります。

正月に食べるもちの種類として、大まかに分けて以下の3種類があるかと思いますが、皆さんは何もちを食しているでしょうか?

①焼餅

オーブンや網にもちを乗せ、焼いて作るもち
この調理方法だともちが膨れるので非常に見栄えがいいです。
但し、もちの表面はカリカリなので、きなこなどの付きが悪い。

②煮餅

鍋に水を張って、その中にもちを入れて煮込みます。
温かくなって、表面が柔らかくなったところで鍋から引き揚げて食します。
焼餅に比べ柔らかくなってしまうため、歯ごたえが悪いですが、もちに味をつけやすく、きなこなどは良くまぶせます。

③お雑煮

味噌汁や出汁の中にお持ちを入れて一緒に食べる形式です。
焼いた餅を入れるか、それともそのまま一緒に煮た餅を使用するのか・・・

きんぎょの家では主に「②の煮餅」が主流で、ところどころ「①の焼餅」を併用しています。
ちなみにきんぎょは基本的に「②の煮餅」しか食べません。
というよりも、きんぎょは「きなこもち」しか食べないからです。

上述した通り、焼餅だと外側が固くなってしまうため、きなこが全然付かないのです!
その点、煮餅であれば外側がとろけているため、きなこをよくまぶせてgoodです。

きなこ餅こそ至高
異論は認めん!

きんぎょが疑問なことがあります。
それは「お雑煮」についてです。

上述のとおり、きんぎょ家はお雑煮を食しません。
なので、お雑煮について知りたいのですが・・・

お雑煮って味しなくねぇ?

だって、お雑煮って汁の中にもちを入れるんですよね?
それだともち自体に味ってしなくないですか?

焼餅を直接食べるんであれば、あんこ付けるなり醤油付けるなりできますが、お雑煮だと純粋に汁の味だけで食べるってことですよね?

でもただ汁に餅を入れたところで、ご飯と違って餅はツルツルしてるから味が付かないじゃないですか?
それとも、それを見越して、ラーメンのように濃い目の専用汁を作るんでしょうか?

きんぎょは家でお雑煮を食べたことがないので、一般的なお雑煮の味があまり想像できませんが・・・どういうもんなのでしょうか?

 

お雑煮っておいしいんですか?

きなこ餅こそ至高
異論は認めん!

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

 

※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。投資の最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。