きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

株で配当生活を目論む、オスきんぎょです(※当ブログではグーグルアドセンスによる広告を利用しております。)

外交ボイコットって意味あるの?

f:id:kinngyo92:20220103105945j:plain

またオリンピックか・・・

こんにちは!
きんぎょです。

北京オリンピックが2月に開幕するようですね! ということは、開催まで1か月を切ったようです。

あれ!?
オリンピックって、半年ぐらい前にやらなかったっけ・・・?

シャラップ!

開催地が中国なので、現在世界各国では中国による人権侵害に対する批判という意味で、大会への参加拒否(ボイコット)するかどうかで揉めています。

冷戦時代、1980年に開催された「モスクワオリンピック」にも、西側諸国はソ連のアフガニスタン侵攻に抗議してボイコットをしたようですが、今回の北京オリンピックもその流れをくむ行動といえましょう。

当時のボイコットは本当に選手を派遣しなかったようで、ボイコットした国の有志で、アメリカでオリンピックもどきを開催したとのことです。

翻って、今回の北京オリンピックのボイコットを考えてみましょう。

今回のボイコットは、モスクワオリンピックの時とは違い「外交ボイコット」と呼ばれています。
これは、国として外交使節を派遣しないということで、ちゃんと選手は出場するようです。

そうだよね!
選手たちもこの日のために頑張ってきたんだもんね!
いきなり「ボイコットしたんで五輪中止」じゃあかわいそうだもんね!

でもそんなんだったらやる意味なくねぇ?

そうなのです!
結局選手を派遣して日本として出場するなら、外交使節を派遣しないなどの行為に意味などあるんですかね?

もちろん「外交使節を派遣して仲良く手でもつないだら、中国の今を承認したことになってしまう」という言い分は分かりますが、単に使節を派遣しないという行為にいったいどれほどの意味があるのか・・・きんぎょには疑問です。

それであれば、政治は政治、スポーツはスポーツと割り切ってしまって、フツーにやった方がいいと思うんですよねぇ。

そもそもオリンピックって、「戦争ばっかしてるギリシア諸国が、オリンピック期間中だけはいったん休戦する」という口実を作って、一度頭を冷やそうぜ、っていうイベントじゃなかったんですかねぇ?

それなのに「プロパガンダに利用する」とか「ボイコットする」とか、果ては「経済効果のため」とか・・・既にオリンピックの本来の精神は死滅しているといっていいのではないでしょうか?

そうであればもはやオリンピックなど、政治とか取っ払って、純粋にスポーツを競うだけにしてしまった方がいいんじゃないっすかねぇ~。

 

あときんぎょが疑問なのは、オリンピックするためにいろいろハコモノを作りましたが、あれって作らなければいけなかったんですかね?

公共投資で経済対策、ということを無視したら、別に既存の施設で十分対応できるような気がするんですが・・・どうなんでしょ?

期待した経済効果もコロナのせいで観客なしになって大赤字ですし・・・
あーゆう施設って、オリンピック終わったら誰が使うんですかね?
日本中にいっぱいあるからダブりませんか?

 

やはり、今の時代はハコモノに投資するのではもう駄目なんですね・・・
既存のインフラを十分に活用していくことが、今後のSDGsの社会にとっては必要ということなのですかね・・・

 

オリンピックの施設が、将来の負の遺産にならないことを祈ります・・・

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

 

※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。投資の最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。