きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

株で配当生活を目論む、オスきんぎょです(※当ブログではグーグルアドセンスによる広告を利用しております。)

【確定申告】住民税申告不要制度って何だ!? 説明読んでも全然意味が分からないぞヽ(`Д´)ノプンプン

f:id:kinngyo92:20220220110345j:plain

金魚は扶養家族に入りますか?

 

2023年1月28日リライト

 

こんにちは!
きんぎょです。

 

今年も納税の時期がやってきました!

 

きんぎょはサラリーマンです!

 

税金に関しては毎年会社が「源泉徴収」してくれているので、基本的に確定申告等は不要です。

 

株についても「源泉徴収有り口座」なので、特に申告は不要なんやで~!

 

しかし、きんぎょは昔出した損失を繰り越して「損益通算」するため、毎年確定申告をしています(´;ω;`)

 

でも「2021年」で完済したよ~\(^o^)/

 

そんな中、ちょうど先日「今年分の確定申告書」を作成していたのですが、今まで選択肢になかった項目(実はあったのかもしれないけど・・・)が出現!

 

 

それは、

住民税の申告に関する選択!

 

なんやコレ!?
今までこのな項目あったか?

 

 

 

住民税申告不要制度とは?

上場株式等の配当所得及び譲渡所得に係る課税方式(申告不要制度・申告分離課税・総合課税)について、所得税と住民税(市県民税)で異なる課税方式を選択することができます。

これにより、例えば所得税では「申告分離課税」を選択し、住民税(市県民税)では「申告不要制度」を選択することが可能です。

異なる課税方式の選択を希望される場合は、住民税(市県民税)の納税通知書が届く日までに、確定申告書とは別に市県民税申告書の提出が必要です。この提出がない場合は、所得税と同様の課税方式が適用されます。

なお、確定申告書の「住民税に関する事項欄に全部を申告不要とする旨」の記載をした場合は、手続きは不要です。

 

意味が分からないよ!

 

要するにどういうことだってばよ!?

 

説明文だけ読んでも、果たして「申告不要」にした方がいいのか悪いのか(というか、正しいのか正しくないのか)がさっぱりわかりません!

 

全然わからんぞ!

 

そこで!
税務署に直接電話で聞いて見ることにしました(^^♪

 

わからないことは、確認するのが一番だね!

 

 

税務署に聞いて見よう!

 

・・・

 

プルプルプル

 

ガチャ!

 

はい、
こちら○○税務署です。

 

あの~
国産の和金なんですけど・・・

 

確定申告の中で「住民税の申告の有無」っていう部分がよくわからなくて・・・

 

プー!
クスクスwww

 

!?

 

なるほどwww
住民税の申告の有無に関する質問ですねぇwww

 

今年は住民税の質問が多いんですよねぇwww

 

そもそもですが、
住民税の申告制度というのはですねぇ~

 

・・・

 

ぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃwww

 

・・・

 

くっちゃ
くちゃくちゃwww

 

・・・

 

そもそも自民党が敗北して民主党政権になったのは~

 

あの・・・

 

あん?

 

あ、いや・・・

 

要するに・・・
申告した方がいいんですか、どうなんですか?

 

いやいやwww、
そう単純な問題じゃあないんですよぉwww

 

申告すると住民税がその分上がっちゃうかもだしぃ~、申告しないと住民税分の還付が受けられなくなるしぃ・・・

 

例えばこの場合はですねぇwww

 

・・・

 

ぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃwww

 

・・・

 

くっちゃ
くちゃくちゃwww

 

・・・

 

そもそもドイツがフランスに侵攻したのはですねぇ~

 

・・・

 

あの・・・

 

ああ゛?

 

あ、いや、その・・・

 

何となくですが、だいたいわかりました・・・

 

もう少し検討してみます・・・

 

あ~そうですか!
わかりました!

 

まぁ、申告した方が「住民税上有利か不利か」の細かいところは、お住いの市役所さんの方に確認してくださいwww

 

それじゃ!

 

ガチャ!

 

ツーツー・・・

 

・・・

 

どう?
理解できた!?

 

・・・

 

わかるかボケぇ~!

 

 

一体どういうこと!?

 

税務署に直接確認しても、正直言ってよく分からない・・・

 

そもそも、国税(所得税)と地方税(住民税)で管轄が違うようなので、結論というか、申告した方が良いのか悪いのか、歯切れのある回答を得ることができませんでした。

 

たらい回しにしやがって!

 

次は市役所に聞いて見ようかとも思いましたが、説明するのも面倒になってきたので、ネット上で「何かわかりやすい解説がないか」、探してみることにしました!

 

・・・

 

カチカチカチ・・・

 

う~ん・・・
お役所のページばっかで、似たり寄ったりなんやで~

 

カチカチカチ・・・

 

ブログもあんましヒットしないし・・・

 

そもそも税金のことだから、個人ブログのやり方を鵜吞みにするのもちょっと怖ひ・・・

 

カチカチカチ・・・

 

特にこの「きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ」とかいうサイトは胡散臭いな・・・

 

カチカチカチ・・・

 

・・・

 

カチカチカチ・・・

 

おっ!?

 

・・・

 

こ・・・

 

これは!?

 

そういうことやったんか!!!

 

わかる・・・
わかるぞぉおお!

 

この解説は素晴らすぃぞぉぉおおおお!

 

 

ついに!

 

ついにきんぎょは見つけました!

 

住民税申告不要制度についての、分かりやすい解説をしている自治体のホームページを!

 

その自治体とは!?

 

 

わかりやすい解説!

 

その自治体の名は!

 

愛媛県松山市です\(^o^)/

 

www.city.matsuyama.ehime.jp

 

全ての自治体の解説を確認したわけではありませんが、きんぎょが読んだ中では、圧倒的に理解しやすい説明です!

 

他の多くの自治体では、国税庁だかどっかの公式説明文みたいな固い文章をそのまま載せているところが多い中、かみ砕いた平易な文章で簡潔に説明してくれています!

 

「確定申告および申告不要制度の選択に伴う所得の取扱いの違い」の図も、非常にわかりやすくてグーですね(^^♪

 

 

まとめ

 

上記の松山市の解説を読むことで、きんぎょは「住民税申告不要制度」とは何かを、やっと理解することができました!

 

その結果、きんぎょ的には「住民税は申告不要」を選択することに決定いたしました!

 

どうせ2021年分で損益通算も終わったしね!

 

愛媛県松山市・・・

 

県庁所在地とはいえ、地方の自治体のホームページにここまで感動したのは初めてです!

 

地方もなかなか侮れませんね(^^♪

 

 

ありがとう!
愛媛県\(^o^)/

 

 

ありがとう!
松山市\(^o^)/

 

 

行ったことないけど!

 

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

 

※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。