こんにちは!
きんぎょです!
~とある居酒屋にて~
ガヤガヤガヤ・・・
ガラッ!
いらっしゃい!
いらっしゃいませ~(^▽^)/
おうオヤジ!
二匹ね!
へい!
空いてる席にどうぞ~!
よしっ!
新人のデカコメ君!
何でも好きなものを頼みたまえ!
今日は私のおごりだ!
あざ~す!
え~と・・・
え~と・・・
メニューが多いな・・・
え~と・・・
まずはともかく酒を注文したまえ!
は・・・はい!
え~と・・・
じゃあ・・・
とりあえず「生」で!
は~い!
生2丁ね~(^▽^)/
デカコメ君・・・
えっ!?
部長・・・
もしかして生ダメでしたか!?
いや・・・
生はいいのだが、注文の仕方がよろしくないな・・・
えっ!?
というと・・・
「とりあえず」というのは、生ビールに失礼だよ、ちみぃ~!
次回からは「とりあえず」などと言わず、キチンと注文しなさい!
はぁ・・・
むむっ・・・
これは・・・
ビジネスチャンスの香りがするんやで~!
~数日後~
ガヤガヤガヤ・・・
ガラッ!
いらっしゃい!
いらっしゃいませ~(^▽^)/
おうオヤジ!
二匹ね!
へい!
空いてる席にどうぞ~!
よしっ!
デカコメ君、今日はプロジェクトの打ち上げだ!
何でも好きなものを頼みたまえ!
今日は私のおごりだ!
あざ~す!
え~と・・・
え~と・・・
じゃあ・・・
この「とりあえず生」を2つ!
デカコメ君!
君は以前私が行ったことを忘れたのかね!?
い、いえ・・・
そんなことは・・・
口答えするんじゃない!
注文するときに「とりあえず」などという言葉を使うな、とあれほど言っていたのに!
ぶ、部長、誤解です~💦
メニューを見てください!
メニューだと!?
バッ!
なになに・・・
「とりあえず生」・・・
・・・!?
なんだこれは!?
ですから・・・
商品名が「とりあえず生」と・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ふっ・・・
これは一本取られたわい!
まさか商品名自体が「とりあえず生」とは!
これなら気にせずに注文できますよ!
わぁはっはっはっはっ・・・
お~い!
「とりあえず生」もう一杯!
あ、僕も「とりあえず生」追加で!
う、うわ~!
凄い売れ行きだよ~!
皆やっぱり「とりあえず生」が好きだったってことなの~!
ぐわはははは!
ワイの商売センスは天才的なんやで~!
いかがでしょうか・・・
「とりあえず生」という商品名・・・
大手ビールメーカーさん、ぜひ商品開発をよろしくお願いいたします(^^♪
商標使用料として、ワイに1,000万円支払うんやで~!
連絡待ってるよ~(^▽^)/
おしまい(^^♪
※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。