きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

株で配当生活を目論む、オスきんぎょです(※当ブログではグーグルアドセンスによる広告を利用しております。)

【爆騰問題!?】あの「超地味銘柄」がまさかの爆騰!? 意味深なプレスリリースに陰謀渦巻く株式市場の怪\(^o^)/

ビックリ仰天!?

 

こんにちは!

きんぎょです!

 

連日株価の下落が続いております!

 

年初には「40000円」に復帰した日経平均ですが、トランプ大統領の関税劇場がさく裂し、株式市場は右肩下がりが続いております!

 

日経平均は37000円に逆戻りで、今後の環境次第では「35000円以下」をつけることも考えられます!

 

NASDAQも急速に調整が進んでおり、最高値の20000ポイントから一気に17000ポイントまで「15%」も下落しております!

 

うぎゃぁぁああああ!

 

す、凄い下落幅だよ~💦

 

2024年8月のブラックマンデー再来なんやで~!

 

 

そんな厳しい相場展開ですが、個別株の中には反対に値を飛ばしている銘柄もチラホラ出現しております(^^♪

 

我らが「3930はてな」しかり・・・

 

ブログの超新星である「5243note」などは、再び上昇相場に転じて株価が続伸しております\(^o^)/

 

 

 

そして・・・

 

きんぎょが保有する「ある地味な銘柄」も、この逆境な市場展開の中でまさかの「年初来高値」をつける異常事態が発生しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

その「地味な銘柄」とは・・・

 

 

 

 

 

 

 

そう!

 

 

 

 

 

 

 

2540 養命酒酒造

であります\(^o^)/

 

 

え~!?
養命酒酒造~!?

 

せやで!
ここへきて、まさかの爆騰街道まっしぐらなんやで~!

 

 

養命酒の逆襲!

 

 

そうなのです!

 

 

2024年の4月以降、養命酒の快進撃が続いております\(^o^)/

 

 

 

1700円~1800円程度だった株価が一気に跳ね上がり、2500円程度まで上昇していました!

 

そして、直近にあるプレスリリースが発表されたことにより、株価がまた一段と上昇し、遂に2800円台という高値を付けているのであります(^^♪

 

ある「プレスリリース」!?

 

・・・

 

いったいどんなリリースが発表されたの~💦

 

 

 

そのプレスリリースとはこちらであります!

 

■株式の売出し、主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動、 並びに資本・業務提携契約の解消に関するお知らせ 

https://www.yomeishu.co.jp/ir/library/material/pdf/SHUYOKABUNUSHINOIDO_SHIHONGYOMUTEIKEINOKAISHO.pdf

 

えっ・・・
これって・・・

 

大株主の「大正製薬」が、持株を手放してしまったんやで~!

 

ええ~!?
それって凄いネガティブリリースなんじゃないの~!?

 

 

養命酒の大株主は大正製薬だったのですが、大正製薬は2024年にMBOを発表し、市場から姿を消してしまいました!

 

養命酒の2024年4月の「謎上げ」は、養命酒が親会社の大正製薬にTOBされるのではないか(あるいは養命酒自身がMBOするのではないか)、という思惑から爆騰した・・・との認識でありました!

 

そんな中、今回のリリースは大正製薬が養命酒を切り捨てた、との印象が強く、今まで爆騰していた株価にはマイナスとなり、TOB期待が膨らんでいた株価は大暴落するのではないか・・・と思っていました!

 

 

しかしながら、ふたを開けてみると株価は反対に爆騰!

 

あれよあれよと棒上げを演じ、まさかの「値上がり率ランキングで養命酒の名前が登場する」という珍事が発生したのであります!

 

まさかあの養命酒が・・・

 

値上がりランキングなんて一生縁がないと思っていたのに・・・(´;ω;`)

 

草www

 

 

湯沢株式会社とは!?

 

いったいなぜ養命酒がこんなにも爆騰しているのでしょうか!?

 

そして、大正製薬の持ち株の譲渡先の「湯沢株式会社」とは何者なのでしょうか!?

 

ネットで調べてみた所、一応会社のホームページらしきものがあったのですが、何だか最低限の情報を載せただけの簡素なワードプレスで自分で作ったような、自作のホームページしかなく、何をやっていてどういう実績がある会社なのか、さっぱり見当がつきません・・・(´;ω;`)

 

なにこれ・・・!?

 

ドメインが「.biz」www

 

個人ブログ以下なんやで~💦

 

 

なんだか、「会社のホームページがある」という体裁をつくろうためだけに作ったホームページ・・・というような、あまりにも簡素なホームページであります!

 

かろうじて分かるのは、会社概要に記載がある「事業概要:投資業」という点ぐらい・・・

 

う~む・・・

 

これって・・・!?

 

 

つまりは「村上ファンド」のようなもので、養命酒酒造の保有する莫大な剰余金を還元させて株価向上をさせようという「アクティビスト」の類と考えてよいのではないでしょうか!?

 

そうだと考えるならば、このプレスリリースがあった後に株価が爆上げしたのも得心できます!

 

養命酒は最近業績がよろしくないですが、莫大な剰余金を保有するキャッシュリッチ企業であります\(^o^)/

 

四季報によると、時価総額400億円台に対して、「自己資本比率80%強」、「利益剰余金380億円以上」、「有利子負債0円(!?)」と、まさに典型的な「貯めこみ型日本企業」の鑑であります(^^♪

 

そして長寿企業なので、おそらくは含み益のたっぷり乗った、優良不動産もワンサカ保有している可能性も高いことでしょう!

 

これらの資産を狙ってアクティビストが参入し、高還元やTOBを仕掛けるという期待から、株価が上昇したというのが、直近の謎上げに対するきんぎょの解釈であります(^^♪

 

 

まとめ

 

いかがでしょうか!?

 

養命酒の爆騰・・・

 

皆様はどう思われるでしょうか(^^♪

 

 

きんぎょは普段から「養命酒」を愛飲しており、養命酒という企業が好きだったので株を購入させていただいておりました!

 

また、株主優待も実施しており、100株だけの保有ですが、将来にわたって保有しようと考えていた「金庫株」の中の一つであります(^^♪

 

正直言って、養命酒の株価の値上がりには全く期待していなかったのですが、ここ1年の爆騰のおかげで、きんぎょのポートフォリオの中でもトップクラスの含み益を計上するにまで成長しております\(^o^)/

 

うぉぉおぉぉぉぉぉぉ!

 

予期せぬ爆益だよ~(^▽^)/

 

こんなことなら、もっと大量に買っておくんやったで~!

 

 

投資家としては、今回の値上がりは確かに嬉しいのですが、養命酒を愛するイチ株主としての心境は複雑であります・・・

 

含み益は嬉しい・・・

 

しかし、アクティビストに荒らされてほしくない・・・

 

養命酒には地味なままでいてほしいんやで~!

 

上場は維持してほしいよ~💦

 

ワイの貴重な優待銘柄を廃止しないでクレメンス!

 

 

今後の養命酒はいったいどうなってしまうのか・・・

 

今後のプレスリリースに注目であります(^^♪

 

 

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

www.kinngyo92.com

 

※本記事は管理人の主観に基づく個人的見解です。最終判断はご自身の責任にて行われるよう、お願い致します。